2021年 ビジネスパーソンが持っておくべき
デジタルリテラシー

サーバーメンテナンスのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、パフォーマンスの向上および安定運用の為、下記のスケジュールにおいてサーバーメンテナンスを実施いたします。

メンテナンス中は、一時的にサイトの閲覧や問い合わせ等での不具合等が発生する場合がございます。

ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

<サーバー移行作業 予定期間>

 2023年 12月 7日(木)20:00頃 ~ 23:00頃

<本件に関するお問い合わせ>

 pr@jdla.org

2023年10月26日開催 Di-Lite基調セッションの資料を公開しました

経済産業省が、「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方」を取りまとめました(2023年8月7日)

IPAが、デジタルスキル標準とITパスポート試験に生成AI関連の記載を追加したことを発表しました(2023年8月7日)

デジタルリテラシーチェックテストを公開しました

2023年5月NexTechWeek2023春にて提供していた、みんなで挑戦!デジタルリテラシーチェックテストを公開しました。Di-Lite3試験からそれぞれ10問ずつ出題。是非ご活用ください。

10月26日に実施した、協議委員によるイベントセッションレポートを公開しました

経済産業省とIPAは、個人の学習や企業の人材育成・確保の指針としてデジタルスキル標準を公開しました(2022年12月21日)

経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、企業・組織のDX推進を人材のスキル面から支援するため、DXを推進する人材の役割や習得すべきスキルを定義した「DX推進スキル標準(DSS-P)」を今回新たに策定し、今年3月に公開した「DXリテラシー標準(DSS-L)」と合せて、個人の学習や企業の人材育成・採用の指針である「デジタルスキル標準(DSS)」ver.1.0として、取りまとめました。

経済産業省
デジタル人材育成プラットフォーム ポータルサイト

マナビDX